しがない整備士と790DUKEの旅

790dukeがメインでなるべく海外の情報も流そうと思ってます

大洗年越しキャンプ

新年あけましておめでとナス!

 

 

今回はちょっと前に企画した大洗年越しキャンプに行ってきたゾ

参加人数は初日の出組と遊びに来てくれたホモの兄ちゃんとホモキャン組で

13人でした

たまげたなぁ

小生こんなに来ると思ってなかったし5人揃わなかったら開催しない事を決めてたのにこんなに集まると思ってなかったゾ.......

オフ会0人にならなくて良かったと思うわけ

そんなこんなで参加してくれたホモの兄ちゃん達ありがとナス!

 

大晦日

遠足症候群に掛かり朝4時半に起きるつもりが3時に起きちゃっ・・・たぁ!

パッキングも残ってたし丁度良かったと思うわけ

時間にも余裕あるしRide2をやってたらいつの間にか4時50分で草

5時半に出発なのにまずいですよ!

急いでパッキングして荷物をカタナ君に積もうと思ったら

免許書ケースが無い(涙目)

昨日机の上に置いてたのに無くなってるとかおかしいね

探し回った挙句ゴミ箱に入ってました(半ギレ)

無事見つかりとりあえず5時半には出発出来ました

 

集合時間が9時~10時だったので余裕を持って到着出来ると思ったら

 

 

ホム専箱兄貴が6時半頃到着した模様で場所を確保してくれていたので助かりました

そんなこんなでキャンプ場に到着

ちなみに場所はこ↑こ↓

 

 

王道を征く、大洗キャンプ場ですかね

あんこう祭りの時もキャンプしていた所ですね

要望が沢山あったようで2016年から大晦日も営業するようになったそうです

ガルパンおじさんやりますねぇ!

ちなみにキャンプしてた人達はそこそこ多く、ノンケライダーも多くて賑わってました

 

設営

今回はキャンプ組は9人でした

設営後はこんな感じ

 

デッケェオメェ!

タープって繋げるとこんなにデカくなるんやなって

小生のタープ、ファミキャン用の50人入れる奴しか持ってないからミニタープ欲しくなったんだよなぁ

 

そんなこんなで設営が終わり薪割りが始まりました

小生は薪割り用にこれ買いました

f:id:SinonAlpaca:20170102152929j:plain

 

 一部のホモで流行っているトマホーク君です

使ってみた感じ大きい薪はトマホーク君が楽で、割った後の薪は鉈の方が楽そうでした

鉈も欲しくなっちゃいました(小声)

 

割った後はこんな感じ

f:id:SinonAlpaca:20170102153247j:plain

 

割った後はキャンプ組でまいわい市場にご飯を食べに行きました

この時点でMaki兄貴が「携帯を忘れた」何て言ってたけど時間も余り無いし出発しました

この一言が後に珍事件を起こすとは誰も思って無かったゾ........

 

大晦日だったので駐車場は激混みでバイクすらほぼ停められない状態でしたが何とか停めて、あんこう鍋を食べに行ったゾ

f:id:SinonAlpaca:20170102153735j:plain

 

f:id:SinonAlpaca:20170102153848j:plain

 

うん、おいしい!........って思うじゃん?

確かに美味しかったけど、あんこうじゃない深海魚を入れられて「あんこう鍋です」って出されても正直気付かないレベルでした(小声)

小生ネコザメを食べた時もこんな感じの味してたもんだから、深海魚自体こんな感じの味なのかな?

ちなみにあん肝と〆の雑炊は最強に美味しかったです(小声)

ご飯を食べた後にこれを買いに行こうとしましたが長蛇の列で諦めました

 

ホモはせっかちだし多少はね?

ステッカー買ってもホムセン箱に貼るところ無いからいらないし(震え声)

そんなこんなでめんたいパークに移動

いつも通り牛乳ソフトを食べてキャンプ場に戻りました

 

戻ってきてMaki兄貴が

「ウワァァァァァァ・・・!」

マアァァァァァァ・・・!

「うぁー!無くしたァー!」

「携帯無くしちゃった!!!」

と騒ぎ出したので皆で大捜索

それでも見つからなかった為じゅいち兄貴にあいぽんを借りてあいぽんを探すを使ってみたらやっぱりキャンプ場にはある模様

GPSが指してる位置に行っても無かったしカラスにタープ内を少し荒らされていたので

Maki兄貴が

「カラスが木の上に持っていったんだと思う(名推理)」

 その発言から携帯がありそうな木を蹴っ飛ばすとか色々案が出てもうちょっとで実行に移そうとしてた矢先じゅいち兄貴が

「ホム専箱ニキの車から音が鳴ってる気がする」

本人が車に持って行って無いって言ってたしそんなこと無いでしょ~みたいな感じの雰囲気醸し出してたら

あ り ま し た

うっそだろお前!wwwwwww

無事に携帯も見つかりホモの宴が始まるっ!

 

f:id:SinonAlpaca:20170102224154j:plain

 大洗キャンプ場で貰った薪はシケっていて焚き火に突っ込むと蒸気が出てました(半ギレ)

以下キャンプ飯の写真を、どうぞ

f:id:SinonAlpaca:20170102232943j:plain

 

馬鹿野郎お前俺は上手く焼くぞお前!

f:id:SinonAlpaca:20170102233256j:plain

 

マァアアアアァァァ!うぁー!焦がしたァー!!

 

f:id:SinonAlpaca:20170102233513j:plain

 

熱燗

f:id:SinonAlpaca:20170102233904j:plain

f:id:SinonAlpaca:20170102233954j:plain

やっぱ冬の・・・熱燗を・・・最高やな!

あれおかしいね眠くなって来たね

と言う事で22時半には寝ました(小声)

無事年越しを寝過ごし、初日の出組が来る一時間前に起きました

f:id:SinonAlpaca:20170102234441j:plain

 

5時過ぎに初日の出組が到着し、初日の出を見に行く大洗磯前神社出向く迄の時間は焚き火と朝食を取りながら待機

 

初日の出

オッハー!

f:id:SinonAlpaca:20170102234914j:plain

海岸側で見るか神社の鳥居で見るか最後まで悩んだ結果

神社の鳥居で見て正解でした

海岸側も広くて良さそうでしたが、んにゃぴ良く解らないです

来年は行くとしたら海岸側で見てみます(小声)

 

そして恒例のおみくじ

大吉

f:id:SinonAlpaca:20170102235520j:plain

大吉とか数年振りに見ました(涙目)

ちなみに旅行の欄に乗り物に注意書いて有り「大丈夫でしょ!(慢心)」と思っていたら書いてある事が当たるとはこの時は予想もしてませんでした(小声)

 

おみくじを引いた後はウスヤ精肉店がオールナイトでやってるとの事で向かいました

何時もながら混んでいましたが普段と違って回転率が以上に早かったゾ

(写真は)ないです

撮ろうとは思ったけど手が先に伸びて食べちゃってたんで撮りませんでした

食べ終わった後はキャンプ場に戻り撤収作業に、各自撤収作業を終え帰宅組とお昼ご飯組で別れました

f:id:SinonAlpaca:20170103000556j:plain

 

まいわい市場

お昼ご飯組はまいわい市場内にある食堂であさりラーメンを食べました

f:id:SinonAlpaca:20170103000855j:plain

うん、おいしい!

あっさりしていてとても食べやすく満足しました

お昼ご飯を食べた後観光しようかと思いましたが疲れからか不幸にも黒塗りの高級車に追突しそうな位疲れてたので、観光はやめて大人しくめんたいパークでお土産を買って帰路に

この帰り道の途中で寄ったセブンで

立ちゴケしました

幸いにも外装やレバー類に傷一つ無く無事でしたが正直焦ったゾ

立ちゴケの原因はスタンドの出し忘れとかいうくっそしょうもない奴

ヨシムラのデジタルメータがいきなり消えて電池切れかーとか思ってシコシコしてたのも有り、スタンド出した気になって左に傾けたらそのまま倒れました(涙目)

馬鹿力が発動し右腕だけで支えてたのもあって傷なしで済んだみたいですね

最後の最後でやらかすのは恒例行事となってるから今年は流れを変えたいゾ.....

 

その後は何も無く無事に帰宅できました

 

今回参加してくれた13人の方本当にありがとナス!

そして今年もよろしくお願いしナス!

積載・キャンプ道具

カタナ400の積載に関して多分書かれて無いと思うんですよ(名推理)

ちなみにカタナの積載は他のバイクに比べて金具や紐を止めるところがタンデムバーしか無いので大きいシートバッグを付けるのは厳しいゾ

ちなみに小生が使ってるシートバッグはこれのモデルチェンジ前を使ってるゾ

 これなら背負える上に1泊分迄なら服とか入るし1泊2日のツーリングにはオススメ

小生はリュックに入れて背負うタイプなので平たい物を入れる時に使ってます(半ギレ)

 

キャンプツーリングの際はホモ御用達のホムセン箱を使ってるゾ

小生が使ってるのはこれ

 

ホモの兄ちゃん達は大体これ

 

ちなみにタナックスから出てるキャンピングバッグもあるからそれを使っても良いとは思うけど値段が高いからコスパ最強ホムセン箱が良いってはっきりわかんだね

 

タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 /ブラック MFK-102[可変容量59-75?]

タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 /ブラック MFK-102[可変容量59-75?]

 

 

 

 

RVBOX460の方は加工無しで荷締めベルトだけで積載可能だゾ

RVBOX600は加工しなくちゃいけないから手間と時間が掛かるゾ

RVBOX600の加工は先人のホモの方が書いてるためここではRVBOX460のみ紹介します

申し訳ナス!

 

RVBOX460は600に比べると幅が約15cm小さく高さは約2cm大きいです

カタナでRVBOX600を積むと幅が少し大きすぎるのと荷締めベルトを付ける場所が上記にも書いてある通りタンデムバーしか無いので無理そうだったので諦めました

あーつっかえ

RVBOX600との最大の違いは鍵が付いてる事です

キャンプ道具の盗難は割と多いので鍵が付いてるので少しは安心ですが、それほど強くない貧弱な鍵らしいので、期待しない方がいいみたいだゾ

そもそも上に荷物を乗せる時点で防犯性皆無なんですがそれは

設営してキャンプ場から離れて買い物しに行く時は便利っちゃ便利でしたねえ

それと積載がされるの前提で作られているので下にベルトを通す穴があるので加工が必要無い点がいいですねえ!

 

※もし数少ないカタナ乗りでRVBOX600積んでる人いたらどう積んでるのか教えて下さいなんでもしますから!

 

RVBOX460を積載するとこんな感じ

f:id:SinonAlpaca:20161219234455j:plain

まだ初キャンプで必要最低限の道具しか入れて無かった時の写真

これでもテント・テーブル・シュラフ・食器類と必要最低限な物は全部収まります

椅子はホムセン箱に座ってればいいし椅子はいりません!(断言)

小生は初キャンプでシンプソン君のリュックを背負ったら見事に地獄にあったので、ドMじゃない限りは背負わないで行くのが正解ドMの人で味わって見たい人いたら試して、どうぞ

マットとかはキャンプ場の状況次第で持って行っても良し、小生はマットが無くても寝れる変態なのでどこに行ってもマットは持ってきません

但し枕が無いと無理な体質なので枕だけは持って行くゾ

 

でこれがこないだの大洗キャンツーの時の写真

f:id:SinonAlpaca:20161215231703j:plain

(単体での写真撮って無かったからこれになりました許して)

これが道具が増えた後の積載です

ホムセン箱の上には焚き火台・テント・テーブル・カッパが乗せてあります

箱の中はシュラフ・枕・食器類・着替えを入れてます。

これでも少し余裕があるのでマットとか追加しても大丈夫そう

RVBOX600ならこれくらいなら全部入っちゃうと思いますが、手元に無いので検証しようがありませんでした........

恐らくこれ以上乗せると落下の危険性もあるのでこれくらいで我慢しようね!

 

ホムセン箱の上に積載するのを前提にして道具を入れると中身はこんな感じ

f:id:SinonAlpaca:20161220001700j:plain

今はシュラフを圧縮袋で圧縮してるので写真よりは小さくなってます

仕事で使ってたプラハンでペグを叩いてるのでもうちょっと小さいハンマー買えばもう少しスペースが作れそうです

 

荷締めベルトはAmazonでも売ってます

CUSTOM KOBO 荷締めベルト 2m 2本組 16-106 820451

CUSTOM KOBO 荷締めベルト 2m 2本組 16-106 820451

 

 ホムセン箱もAmazonで売ってますが一度確認しに行ってもいいですねえ!

ちなみに近くのホムセンの方がなぜか安かったのでそっちで揃えました

もしかするとホムセンの方が安い説

 

で小生が使ってる道具の紹介でもしますよーしますします

テント

貰い物なので値段はそこそこします

これならRVBOX460にも入りますが安いのはいくらでもあるので探そうね!

 

キャプテンスタッグ インフレータブル インフレーティングピロー グリーン UB-3017

キャプテンスタッグ インフレータブル インフレーティングピロー グリーン UB-3017

 

これは有ると寝やすくなるだけだゾ

最初のうちは無くても寝れるかも知れないから様子見で、どうぞ

 

シュラフ

シュラフ何て最初のうちは安いので十分!

シュラフもピンキリだし探してみようね

 

テーブル

コールマンのテーブルを使ってるけど家にあった奴だったのと5年前に買った物らしいから正確な値段がわからないんご.......

ちなみにホモの兄ちゃん達が使ってるのは大体これ

キャプテンスタッグ アルミロールテーブル アルミロールテーブルコンパクト M-3713

キャプテンスタッグ アルミロールテーブル アルミロールテーブルコンパクト M-3713

 

これだとホムセン箱に座る場合は低すぎるかもしれないゾ

 

食器類

正直これがあれば鍋とフライパンとバーナーは買わなくても行けるゾ

元値が30000円だったかで飛びついて買ったけど内容的にはこの値段ならいいかなーって感じ

この内容で30000円だったら頭きますよ! 

お皿はコールマンのお皿で恐らくこれも廃盤になってるみたいで参考価格はないです

お皿とかは100均行けば売ってるしまあ平気でしょ(慢心)

 

ガス

バーナーに必要なガス

これが無いと何も出来ません 

PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE ノーマルガス(大) IP-500G [HTRC 2.1]

PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE ノーマルガス(大) IP-500G [HTRC 2.1]

 

 

焚き火台

これがあれば寒さを凌げるゾ

正直無くてもいいし好みで買って、どうぞ

 

これくらいあればキャンプ出来ます(慢心)

後は実際にキャンプに行って他の人の道具を見ると参考になるゾ~

小生も初キャンツーで行った時焚き火台の偉大さに気付いて買いました

 

小生はこんな感じでキャンプに行っちゃってますが他のホモの兄ちゃん達は違法建築して荷物いっぱい持って来てるので積載に関してはまだまだ初心者です

多分カタナの積載がホムセン箱にサイドバッグが限界だってはっきりわかんだね

 

※追記

サイドバック買いました

 

sinonalpaca.hatenablog.com

 

 

大洗キャンプツーリング

 

小生あんこう祭りにが初大洗だったんですが激混みで観光出来なかったのと友人の納車記念で平日にも関わらず大洗にキャンツーしてきたゾ

初日に観光をしようと思ってたんですけれどもまさかの大洗到着が17時半着とGoogle先生が 仰ったので急遽ルートを変更しキャンプ場へ

まあ2日目に観光する予定だったし大丈夫か(慢心)

 

ちなみにキャンプ地はこ↑こ↓

 

本当は大洗キャンプ場でキャンプをしようと思ったんですけどーキャンプ場はやっていませんでした。

と言う事で大洗から30km離れている所に無料のキャンプ場が有ると聞いてこ↑こ↓になりました。

f:id:SinonAlpaca:20161215230628j:plain

FOO↑↑

初の焚き火でテンション上がりますねえ!

 

f:id:SinonAlpaca:20161215230636j:plain

近場のスーパーで買った鰤君

塩を買い忘れてそのまま食べたけど美味しかったゾ

 

この鰤を焼いてる途中にホモの兄ちゃんが来てくれてホッカイロとクラムチャウダーをくれて小生感激で涙がで、でますよ

このホッカイロが無かったら3人とも凍死してました(アヘ顔)

f:id:SinonAlpaca:20161215231124j:plain

 

キャンプサイトの様子

f:id:SinonAlpaca:20161215230346j:plain

f:id:SinonAlpaca:20161215231335j:plain

f:id:SinonAlpaca:20161215231340j:plain

 

キャンプサイト自体綺麗ですが、有料のキャンプ場と違って水道は一つしか無いので混雑時は食器洗ったりするのは大変そう

 

f:id:SinonAlpaca:20161215231703j:plain

 

撤収後大洗に向けて出発

ちなみに道中何件もセイコマートがありました

どうやらカツゲンとか売ってるみたいなんで今度行く時は寄ってみます

 

大洗に到着

f:id:SinonAlpaca:20161215233405j:plain

 

10時に到着してまいわい市場を散策

f:id:SinonAlpaca:20161215233504j:plain

人形焼みたいなのを購入し食べてみましたが大変美味しゅうございました

 

その後いつも激混みなブロンズに開店凸

普通に入れて安心してたらその5分後には満席でした

今日って平日だったよなぁたまげたなあ

ちなみに注文方法は自分で注文表に商品名を書くスタイルで小生初めてだったもんでびっくりしたゾ

平日はおばちゃん一人でやっているそうでとても大変そうでした(小並感)

30分後にお目当ての鉄板ナポリタンが来ました

f:id:SinonAlpaca:20161215235302j:plain

うん、おいしい!

お値段は飲み物付きで1250円と意外とリーズナブルで量も多く大変満足でした。

お会計の際もリラで計算してくれるのでアンツィオに来た気分になれました(ニッコリ)

 

その後は大洗磯前神社で階段を眺め

f:id:SinonAlpaca:20161215235509j:plain

 

めんたいパークで明太ソフトを食べたゾ

f:id:SinonAlpaca:20161215235621j:plain

小生以外の1人はソフトクリーム、もう1人は何も食べてませんでした

初の明太ソフトでしたが皆が言う程不味く無く普通の味だったゾ

小生の味覚はおかしくないから間違いないゾ

 

この辺りで夜から雨が降ると言う事で大洗駅と潮騒の湯に寄り帰路に着きました

f:id:SinonAlpaca:20161215235959j:plain

 

潮騒の湯はあんこう祭りの時混んでたみたいでしかも男湯だけ混雑してたそうで

ガルパンおじさんやりますねぇ!

平日に行ったもんで男湯に入ってたのはおっちゃんばかりでした

潮騒の湯に入ったって事は小生もみぽりんになれたって事ですね!(池沼)

 

そんなこんなで無事雨が降る前に帰宅できホモ散りも無く終わるはずが

小生のナンバーのボルトが一本無くなってました(涙目)

悲しいな

ちなみに今回が初では無く二回目だったので近くの2りんかんでナンバーボルト買いました(半ギレ)

 

今回はリベンジ出来たので大変満足でした

唯一心残りはあんこう鍋を食べれなかった事ですね

 

ちなみに年越し大洗キャンプを企画しているので来たい奴至急メールくれや

年越しキャンプで気持ちよくなろうぜ

 

 

 

愛車紹介・インプレ・車体の選び方

自分の愛車GSX400Sカタナの紹介になります ※追記4/12

f:id:SinonAlpaca:20161215003013j:plain

中古で購入しているのでどの位カスタムされているか解りませんがわかっている範囲で書かせて頂きます。

 

色:純正銀→黒/銀

マフラー:ヨシムラフルエキ

ホイール:17インチ化(バンディットの物を使用)

スクリーン:社外品

ミラー

 バーエンド:

シート:純正→社外品?

キャブレター:純正品(中を金属に変更)

ウィンカー:TNKウィンカー

フレーム再塗装

イグナイター強化済み

フェンダーレス

位だと思いますが前のオーナーの方がかなりカスタムされていた様で未だに解っていない部分があるのでこれだけで終わってる様な気がしないですw

フレームを再塗装されておりイグナイターも強化されていてひょっとするとカタナ乗りの方に有名な刀砥がされているっぽいです(刀砥に関して定義が余りわかっていませんので何とも言えませんが調べてみると色々な記事が出てきます)

昨年の8月に購入し乗ってきていますが、購入時から不具合等は発生していません。

キャブレター自体は買ったお店のご好意によりOH・中身を変えて頂いて居るので冷感時も一発で始動しています。

 

ここからはインプレになります。

 

1年しか乗っていないので先代の方々よりは浅いインプレになってしまいますが許してくださいなんでもしますから!

 

値段

中古市場の値段が平均40万円代(台数も少なくなってきている為値段が徐々に上がってきてます参考程度にお願いします)

 

パーツ供給

細々したものは純正部品が出るようです

ただし、カウル系はもう出ないようですがチョークレバーのカウルは壊れやすいせいかまだ出る?様です

実際に頼んだ訳ではなく話を聞いただけなので正直解らないです

年式も年式な為そろそろパーツが出なくても可笑しくないので購入されるなら早めにどうぞ

スズキは長い期間パーツ出してくれるのでアフターケアが万全な所がいいですね

 

整備性

フルカウルでも無いのでかなり良いと思います。

ただサイドカウルが割れやすいので取り外しに注意が必要です

 

足つき・姿勢

170cmの私でも両足ベタつきです。但しシートが変わってるので何とも言えません

見た感じはノーマルと余り変わらないっぽいので恐らく私位の身長だったら大丈夫かと

姿勢に関しては他のバイクと違ってかなり前傾姿勢になるので身長が低い方はキツいかもしれません。

大きいリュックを背負ったり重いものを背負うと腰が痛くなります完全に個人的な事なので平気な方は平気だと思います

 

長距離走

長距離走行に関してはシートがフカフカなので尻が痛くなりません

セパハンなので腕は疲れてしまうかもしれないです

高速道路はハーフカウルなので疲れにくいです

 

 

重さ

乾燥重量で182kgでオイルやガソリンを入れたら200kg前後位です。

200kg位ですがセパハンですのでかなり重く感じます

ですが1年も乗っていると慣れてしまうので重く感じるのは最初だけです

好きなら我慢するしかないみたいですね

 

大きさ

カタナ400はほぼカタナ1100と同じ大きさなので止まっていると1100と間違われたりします。

 

カタナ400     カタナ1100

全長:2060mm    全長:2260mm

全幅:700mm   全幅:715mm

全高:1150mm    全高:1205mm

 

取り回し

取り回しに関しては最悪です

切れ角が左右32°なのでハンドルが全然曲がりません

教習車で使うCBの感覚で押して移動させるとかなり曲がらないことに苦労します

慣れてしまえば対した事無いんですが慣れないうちは大変です。

※17インチ化されていれば多少マシになります

 

トルク

トルクはかなり強いです

当時の400クラスで一番のトルクだったそうです

パワフルですので結構楽しく乗れます

※追記4/12

首都高に乗った際渋滞にハマった時に1速でアクセルを回さずに繋いだら普通に走りました

それだけトルクが強いって事ですね

 

燃費

自分の場合リッター辺り15km位です

近年のバイクに比べるとかなり悪いですね

でも燃費を気にしていたら旧車何か乗れません

レギュラーでいいのでガソリン代はそんなに掛からないはず

カタナの燃費自体乗り方やキャブレターの設定次第で変わるので参考程度にお願いします。

 

制動力 

要はブレーキの強さですね

カタナは他のバイクに比べるとブレーキがかなり強いです

フロントは普通なんですがリヤが強すぎるので最初は加減が大変かもしれないです。

このブレーキの強さが意外にカタナの弱点でリヤだけブレーキ鳴きが頻繁に起こってしまいます。

ブレーキ鳴き自体グリス不足だったり、パッドの残量が無い、パッドの角が立ってしまっている等があるのですが、カタナはブレーキが強すぎてディスクローターとパッドが波上に跡がついてしまう為鳴っている様で、この音自体はパッドとディスクローターの交換をすれば解消出来ますが、制動力が落ちる訳では無いので余裕があれば車検時に状況を見て交換がベスト

意外とローターとパッド交換は工賃が意外と高いのでブレーキ鳴きが気にならないなら別に交換しなくても良いと思います。

交換する際はパッドとローター両方交換しないと永遠とブレーキ鳴きが起きるのでどちらかを交換しないほうがベストです。

ちなみに私はパッドだけ交換しても消えなかったのでこれは間違い無いと思います。

来年車検を控えてるのでその時に交換しようと思ってます。

これはどのカタナにも起こる現象なのでしょうが無いです我慢しましょう。

 

ハンドル周り

※7/12追記

ハンドル周りは基本何もつけれません

ミラーとかに付けるステーは付きますがこれをつけてしますと見た目が余りよろしく無くなります

ウィンカーを貼り付けにしてる場合は、ウィンカーステーにつけれるらしいんですが加工がめんどくさい上に初心者の方向けでは無いのでこれは除外です。

(ちなみにETCもウィンカーステーに付けれます)

でもナビが無いとかなり辛いと思うので私はこれを使ってます

 これを左腕につけてナビを見てます

セパハンだし腕が内側に入るので意外と見やすいです

それに防水なので雨が降られても安心

 

つい先日RAMマウントを購入しました。

 U字クランプでミラーにも付けられて取り外しも出来るので、こちらの方がオススメですが値段が高いので初めて買うなら上記に書いてある奴で充分だと思います

 

手入れ・保管

洗車はフルカウルじゃ無いので楽チンですね

キャブレター車なので最低でも2週間に一度エンジンをつけて上げないと今まで1発始動だったのが1発で始動しなくなります。これは自分の責任なので買ったお店に文句を言っちゃダメだゾ

1発始動しなくなっても乗ってるうちに1発始動するので問題ないです(冬場は別)

カタナの純正キャブレターは中がプラスチックで構成されているせいで詰り安かったりするので上に書いてある通り2週間に一度はエンジンをつけましょう。

ちなみに純正キャブレターじゃなかった場合や私みたいに中身が全部変わってる場合は少し違う場合があるのでそこは買ったお店に詳しく聞いてみよう。

 

保管方法はカタナの電装系は弱いので基本的には雨ざらしにしない事

屋根付きの駐車場の場合はカバー無しでも大丈夫

屋根無しはカバーだけでも掛けておけば何とかなります。

カバーは撥水効果がある物を選ばないと雨ざらしにしてるのと同じなのでケチらないでいいのを買いましょう

そもそも大事なバイクを雨ざらしにはしないと思うんですよ(名推理)

 

長期間乗らない場合の保管方法は、バッテリーを外す・キャブレターからガソリンを抜いておく・ガソリンを満タンにしておく位です。

これはどのバイクでも基本中の基本なので他のバイクに乗り換えてもやっておきましょう

※インジェクションの場合はキャブレターが無いのでキャブレターの項目は除外です

 

車体の選び方

中古を買う際の注意点です。

カタナのメーターは壊れやすいのでメーターを変えていたりするので距離はあくまでも参考程度に

中古でバイクを買うにあたって該当する事なのですが、年数がかなり経っているのに距離が10000kmだったりするのはメーター巻き戻し等が疑われます

カタナのメーターは巻き戻し等がかなり楽なため戻している車種も結構あるそうです

希に本当の距離も有りますが、あまりオススメは出来ません。

この年代で低走行だと長年整備せずに放置されていた車両もしくは整備をしっかり行っている車両のどちらかですが、8割近くは放置されていた車両の場合が多いので注意して下さい。

例えば5万キロ走っている車両と1万キロ走っている車両のどちらかしか無い場合状態にも寄りますが、私は5万キロの方を選ぶと思います。

上記にも書かれている用に整備されて無いのが殆どで距離を走っているという事はしっかり整備されている場合があるので5万キロの方が良かったりもします

一概には言えませんが1万キロの方がお金が掛かる場合もありますので販売店のスタッフさんにしっかり聞いて購入するか決めましょう

古いバイクになるので年数相応のサビ等はあるので多少のサビは妥協した方がいいですがボルトが余りにも錆びている物はダメです

仮に自分で整備するとなった場合錆びているボルトは基本折れやすい上に外しにくい為

よく見ておくと良い点は

  • ブレーキキャリパー付近のボルト
  • マスターシリンダー付近のネジ
  • 主要部分のボルト(エキマニ付近のボルト等)

を見ておきましょう

 

購入される際はインターネットで購入し、陸送で納車ではなく自分の目で現車確認をしてエンジンは良好なのか等を確認するといいです。

意外と写真では解らなかった傷等などあったりしますしカタナの場合私が買ったお店から聞いた話ではあるのですがお客さんがインターネットで購入して前傾姿勢がキツすぎるからと言う理由で納車1時間後に買取と言う事もあったそうなので、一度跨ってから購入するか決断すると良いと思います。

 

※2017/4/12追記

そろそろ車検も近づいて来たのとアクセス数が伸びていた為現状を追記しておきます

現状不具合も無く乗れていますので電装系が弱い等有りますが特に問題も無いです。

ネットで書かれているほど壊れ無いのかもしれないです。

実際車検前の見積でどうなるのか解りませんが、見た感じだとディスクローター前後とブレーキパッド前後等なのでおおよそ15万円程行きそうな感じではあります。

その他にもタイヤ交換やマフラーリペア等もついでにやってもらう予定なのでこの金額位にはなりそうです

金額に関しては、後日改めて追記したいと思います

 

一時期ハイオクも入れていたのでそれに関しても書いておきます。

レギュラー指定では有りますが、ハイオクも入れることは可能です

入れてみた感じ私のカタナだけかも知れませんがアイドリングが300回転程落ちました

レギュラーを入れると1500位でハイオクだと1200だったのでキャブの設定がレギュラー向けにセッティングされている様でしたちなみに推奨はレギュラーなのでハイオクは余り入れないほうがいいです。

 

ついでに車検も近い事も有り、フューエルワンを入れてみましたがかなり効果があり

アイドリング時の回転数が200程上がっていたのとエンジンの振動が少し軽減されましたが、もしかするとエンジンの振動はプラシーボ効果かも知れないので正直あてになりません

 

※2017/7/12追記 

車検の金額もが決まりました。

2店舗程で査定を取って貰いましたがどちらも納得の行く値段にはなりませんでした

某バイク用品店では、車検を取るだけなら46000円程

個人店での見積は、しっかり点検をして最低限の交換部品を含め70000円程

正直某バイク用品店は高すぎます

普段整備をしている私からするとクラッチ等の給油をして貰えない上に法定24ヶ月点検+車検代行費用と考えると高いです

普通は法定24ヶ月点検はクラッチ等の給油があるはずなのですが、これが無いのには驚きました。

本当にただ見るだけなので正直素人の方でも出来る内容に払う金額では無いと思いました

実際に車検はユーザーで通してしまうと約20000円程で通せるので高すぎます。

個人店の方は話を聞いてる限りだと給油等して頂けるみたいなので普段整備しない人なら個人店が一択ですね

某バイク用品店は整備を普段していてる人にはオススメ出来ないので、ユーザー車検で通した方が間違えないです。

ただ私みたいな業種ではない人は早めに予約すれば割引があるみたいですしそっちで任せてもいいと思います。

ちなみに車検の費用は合計で10万円程でした。

実際オイル交換やフルード交換等は自分でやってしまう為タイヤ交換やめんどくさい消耗品の交換でこの金額なので、納得っちゃ納得ではありました。

 

 

最後に

カタナは中々手入れが面倒でお金が掛かるバイクですがそれ以上に楽しいバイクですので購入検討されてる方は買ってみてはいかがでしょうか。

初心者向けのバイクとは言いづらいですが最終的には自分が欲しいと思ったら買うべきだと思いますよ